鹿児島の鳥インフルエンザ発生を受け対策会議 現時点で長崎県内の養鶏場に異常なし
鹿児島県の養鶏場で鳥インフルエンザが確認されたことを受けて県は20日に今後の対応策などを確認しました。 県庁で開かれた会議には県の関係部署から約20人が参加しました。 鹿児島県出水市の養鶏場では19日...
鹿児島県の養鶏場で鳥インフルエンザが確認されたことを受けて県は20日に今後の対応策などを確認しました。 県庁で開かれた会議には県の関係部署から約20人が参加しました。 鹿児島県出水市の養鶏場では19日...
造船業界で人手不足が深刻化するなか、子供たちにものづくりの現場を見てもらおうと佐世保市で20日、造船所の見学会が行われました。 SSK佐世保重工業での見学会に参加したのは佐世保市の福石小学校の5年生約...
五島の特産品「五島うどん」を多くの人に知ってもらおうと、新上五島町の中学生が長崎市でPR活動をしました。 中学生 「五島うどんは日本三大うどんで、コシがあって自然が生かされておいしいうどんなのでぜひ食...
新しい事業の展開のためにどのような補助金を獲得できるのか。 既に補助金を活用して新規事業を進めている企業の見学ツアーが県内で初めて、行われました。 東彼・東彼杵町の茶畑の中に建つ建設資材会社 LTU東...
19日は会議のHSRの参加者 約60人が五島市を訪れました。 少子高齢化により人手不足が進む中、五島市は医療や介護の現場にロボットやドローンといった先端技術を導入して課題を解決する「スマートアイランド...
県内で保健政策に関する国際会議が開かれるのにあわせて、18日に会議の参加者たちが介護ロボットなどを活用する五島市を視察しました。 五島市を訪れたのは保健政策の国際会議に参加する約60人です。 少子高齢...
国内有数のツバキの産地である五島市で椿油を贅沢に使った給食が提供されました。 五島市三井楽町にある三井楽小学校のこの日の給食は、地元でとれたキビナにツバキ茶をつけてツバキ油で揚げたものなど、ツバキをた...
見た目の良さと使いやすさや、分かりやすさを評価します。 県内の商品を対象にした長崎デザインアワードの表彰式が行われました。 諫早市小長井町のフルーツバス停をかたどったレザー製のコインケースや、ベビー服...
2025年開かれる大阪・関西万博に合わせSDGsについて理解を深めてもらおうと、長崎市内の中学校で特別授業が行われました。 長崎市の桜馬場中学校に登場したのは大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミ...
県北の農産物の消費拡大に向けて佐世保市では秋の恒例行事になっているマルシェが16日まで開かれています。 ずらりと並んだ米やイチゴ、ハクサイ。 15のブースで90品目以上の商品が販売され、中にはスーパー...
シマアジやフグに並ぶ新たな養殖ブランド魚となるのか。 長崎市と県はカワハギの仲間「ウスバハギ」の試験養殖に取り組んでいて、15日に関係者などが集まって試食会が開かれました。 長崎では昔から「長崎一角ハ...
世界的スイーツブランド「ピエール・エルメ」が長崎市でスイーツによるまちづくりに取り組みます。 2025年3月にはスイーツのイベントも予定されています。 リシャール・ルデュさん 「コロナの途中で長崎に来...
年金受給者などが安心できる年金制度の施行を国に求めて、長崎市で「年金一揆」と称した集会が開かれました。 「年金一揆」は年金受給者でつくる全日本年金者組合などが開いたもので、長崎市中心部で約30人が支給...
今年9月の県内の有効求人倍率は1.18倍で前の月よりやや下がりましたが、求人が求職を上回る状況が続いています。 長崎労働局によりますと県内の9月の有効求人倍率は前の月を0.01ポイント下回る1.18倍...
県北の農産物の消費拡大に向けて佐世保市でマルシェが開かれています。 ずらりと並んだ米やイチゴ、ハクサイなどは、スーパーよりも1割から3割ほど安く販売されています。 西海や佐世保で特産のミカンは1袋3キ...
今月11日から始まった「税を考える週間」に合わせて、税金の支払いのキャッシュレス化を進めようとV・ファーレン長崎のマスコット「ヴィヴィくん」も参加して、PR活動が行われました。 「キャッシュレス納付を...
サイバー攻撃による被害を防ごうと、県内のインフラ事業者や警察でつくる協議会が開かれ、専門家がサイバーテロに対する備えの重要性を強調しました。 県警本部で行われた対策連絡協議会にはガスや金融機関などのイ...
ジェットフォイルの故障のため、臨時ダイヤで運航していた九州商船の長崎と五島・福江を結ぶ航路が14日から通常ダイヤで運航されます。 今月7日に長崎と五島・福江を結ぶジェットフォイルのうち1隻でタービンに...
佐世保市のハウステンボスで地元の焼酎を使った新作スイーツの試食会が行われました。 アイデアを出したのは大学生たちです。 ハウステンボスの一流パティシエが手がけた新作スイーツ。 ムースにカヌレ、わらび餅...
長崎の陸の玄関口、JR長崎駅周辺を交流とにぎわいを生み出す新たな形の交通の拠点にしようと、国や県などが整備方針案を取りまとめました。 JR長崎駅周辺の整備について話し合う検討会は国土交通省や県、長崎市...
雲仙・仁田峠の紅葉が例年より2週間ほど遅れて見頃を迎え、大勢の観光客が訪れています。 一方、今年は紅葉の色づきが2023年までとは違う状況に。 その理由は紅葉の名所として知られる雲仙・仁田峠。 例年よ...
日本銀行長崎支店は長崎県内の景気について「緩やかに回復している」として、16カ月連続で判断を据え置きました。 日銀長崎支店が10月に公表した長崎県内の金融経済概況で、景気について「緩やかに回復している...
十八親和銀行は今年度の中間決算を発表しました。 有価証券の運用による収益の増加などにより、増収増益となりました。 十八親和銀行は11日午後、会見を開き、今年4月から9月までの売上高にあたる経常収益は、...
高校生も世界最先端の国際会議に触れることができます。 再生可能エネルギーの技術の向上のため、国の内外の研究者、技術者などが意見を交わす国際会議が長崎市で始まりました。 2024組織委員長 長崎総合科学...
11日から「あいのりタクシー」の実証運行が始まりました。 列車や路線バスといった「公共交通空白地域」での通院や買い物の利便性を図る新たな取り組みに期待が寄せられます。 川棚町で実証運行を始めたのは、「...
10月オープンした長崎市幸町の長崎スタジアムシティにスポーツアクティビティ施設が誕生します。 九州初上陸を含む30以上のアトラクションを備え、子供から大人まで楽しめる施設になっています。 長崎スタジア...
2022年度に高校で必修化された「探究学習」の授業の一環で、生徒たちが企業の社員になったつもりでプレゼンに挑戦しました。 発表 「地元フルーツで幸せに、というテーマでイベントを設定」 県立諫早高校で行...
佐世保市のハウステンボスでクリスマスイベントが8日にスタートします。 全国のイルミネーションを対象にした賞で、最優秀賞を獲得していて全国的にも注目度が高まっています。 ハウステンボスの冬のイベント「ヨ...
子供たちの将来の進路選択の参考にしてもらおうと、県内の企業などを紹介した本が発行されました。 「長崎県のおしごと本」は県内企業の仕事内容や働く人の声を紹介しています。 KTNが制作していて、2023年...
佐世保市宇久島に向かっていたフェリーが松浦市沖でエンジントラブルが発生し、航行できなくなりました。 5日午前7時ごろ、松浦市の青島沖で「フェリーたらまゆう(457t)」から航行不能になり、救助を要請す...