9月も中旬になり、秋本番が近づいてきました。今年の秋の味覚の価格はどうなっているのでしょうか。美味しい食べ方と一緒に紹介します。

■甘いシャインマスカットの見分け方や保存方法

旬を迎えているシャインマスカットですが、色で甘さがわかるということです。

黄色っぽくなっていくと糖度が高くて甘く、逆に緑色っぽいものはあまり甘くないそうです。選ぶ際の参考にしてみてください。

そして、シャインマスカットを一気に食べる場合もあれば、少しずつ食べていく場合もあると思いますが、保存方法やおいしい食べ方もご紹介します。

軸を少し残して1粒ずつカットし、チャック付きのポリ袋などに入れて冷蔵庫で保存します。食べるときは、約30分前に冷蔵庫から取り出し、常温に戻すと、より甘さを感じやすくなるということです。

■秋の味覚 今の価格は?安いのは?魚・野菜・果物をイッキ見!

他にもいろいろな秋の味覚の価格帯を見ていきたいと思います。スーパーアキダイの秋葉弘道社長に聞きました。

まずは魚です。

▼サンマ
1尾 300円
平年並みで脂がのって美味しい。ただ8月は豊漁でしたが、最近は少し漁獲量が減っているそうで、年内は1尾 300円くらいの価格で推移するということです。

▼戻り鰹
100g 150円
平年並みで脂がのって美味しい。

▼秋鮭
100g 399円
平年より2~3割高いので、少し待った方が良いそうです。

続いて、野菜です。

▼サツマイモ
1本 198円
平年より約50円安く、非常に生育が良いそうです。

▼レンコン
100g 58円
平年より約20円安く、非常に生育が良いそうです。

▼かぼちゃ
100g 40円
平年並みですが、今は国産でホクホクなので、買うなら今が良いということです。

続いて、果物です。

▼梨
4個 880円
平年より約100円安く、とても甘いそうです。

▼リンゴ
ひと山 480円
平年並みですが、色づきがやや悪いということです。

▼栗
3Lサイズ 1kg 880円
平年より約300円安く、大きいものが多いということです。

秋葉社長によりますと、「適度な雨と暑さで今年の秋の味覚は非常に出来の良いものが多い」そうです。

■この秋安い「栗」の簡単なむき方は?栗ご飯のレシピも!

栗の皮を簡単にむく裏技をご紹介します。(ニチレイフーズ「ほほえみごはん」より)

1.1時間ほど水につけ、一晩冷凍
2.熱湯につけ、約5分ラップでフタ
3.鬼皮をむき、再び熱湯に戻す
4.渋皮をむき、約10分、水でアク抜き

さらに、栗ご飯の美味しいレシピをcookpadからご紹介します。

「秋の味覚☆もっちり!ほっくり!栗ご飯」(ありみりん♡)※3合、4~5人分

1.米2合、もち米1合を一緒に洗う
2.米、料理酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)、白だし(大さじ1)、塩(小さじ1)を炊飯器に入れてよく混ぜる
3.栗とだし昆布をのせて炊く

このようにすると、ふっくら美味しく仕上がるということでした。

秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。