1

 物価高で節約志向が高まるなか、あえて商品の値下げや増量を行い、消費を喚起する動きが広がっています。

■価格据え置き、内容量増 “実質値下げ”

「お好み焼き粉 50グラム増量」の文字 この記事の写真

 食品売り場に並ぶ商品に大きく目立つように書かれているのが「お好み焼き粉 50グラム増量」の文字です。

 流通大手のイオンは22日から、プライベートブランド「トップバリュ」のおよそ100品目で価格を据え置き、内容量を増やす“実質値下げ”を始めました。

 来月中旬からは、一部商品の値下げも行います。

担当者
「同じものを買うなら、安いほうがいいと思っている人も多いのは事実だと思う」

 物価上昇や人件費の高騰が続くなか、どうやって値下げや増量を実現しているのでしょうか?

コーンスープは中袋を無くし、1杯当たり約10円の原価削減 イオントップバリュ 土谷美津子社長
「コーンスープは、今まで1食分が中袋に入っていた。何をやめたかというと(小分けの)中袋をやめました。中袋が本当に要るのか?多分、お弁当とかで食べるときは必要です。でも、家で食べるときは要らないんじゃないか?(無くしたことで)1杯当たり、約10円の原価削減」 3倍巻きにして… 土谷社長
「トイレットペーパーですけど、今まで2倍でいいと思ったが、3倍巻きにしました。ぎゅっとすることで(トイレットペーパーの)芯の削減とパッケージの削減・運賃、これらを全部削減しました」

 物価高で節約志向が高まるなか、「西友」や「生協」も先月から値下げを開始。流通・小売業界で、値下げの動きが広がりつつあります。

(「グッド!モーニング」2024年10月23日放送分より)

この記事の写真を見る
・今後の“価格予報”年明けに期待か 牛丼だけじゃない! 値下げの波どこまで広がる?・“安いバナナ”と“高いバナナ”…何が違う? 味ではない…高い値段の理由・金価格上昇で結局トクした?「10万円金貨」 財テク長期投資の“夢の跡”・株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?・カキの“生食用”と“加熱用”何が違うかご存じですか?「鮮度」ではないんです!実は

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。