さまざまな工夫で、働く障がい者を後押しします。

ランチタイムに列ができているのは、伊藤忠テクノソリューションズの障がい者雇用を担う特例子会社が経営するカフェ「HINARI CAFE麻布」です。

社員178人のうち、約7割の123人が障がいがあるという「CTCひなり」は、グループ内でオフィスの清掃や事務代行などの事業を手がけ、カフェもその中の一つでした。

その「HINARI CAFE」が9月、障がいのあるスタッフの前向きな声に背中を押される形で、初めてグループの外に出店しました。

CTCひなりの芝美和子社長は、「一般のお客さまもいらっしゃるということで、そこのコミュニケーションで店のメンバーに負荷がかからないか、お客さまに対して失礼なことがないか、どういうことが想定されるかという懸念はあった」と話します。

そんな懸念をよそに、てきぱきと接客をこなす、CTCひなりの金井書子さんと前島壮太さん。
そこには、彼らの不得意なことを減らす工夫がありました。

お弁当を購入する人たちが前島さんに渡すカラフルなカード。
カードは、お弁当に貼られているシールに対応しています。

CTCひなり・ジョブサポーター 稲山莉奈さん:
言語の音声よりも、こういった視覚で見てもらう方が彼らは分かりやすいという特性がありますので。

一方で、2人には得意なことがあります。
2人は、2023年に行われた障がいがある人たちのバリスタ大会で準優勝に輝きました。

さらに、金井さんたちにアドバイスを受けた後輩たちが、2024年の大会で見事優勝しました。

チャレンジを続ける「HINARI CAFE」のスタッフたち。
大切なのはチームワークだといいます。

CTCひなり・芝美和子社長:
それぞれにどういう特性を持っているかみたいな相互理解が、障がいのあるメンバー同士でも持っていて、そこをどういうふうに障害にならないように仕事を分担すればいいのか、そこのチームワークというのはどこでも大事なことだと思います。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。