2024年7月3日、20年ぶりに発行されたのが新しい紙幣。1万円札は「近代日本資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一。5千円札が今の津田塾大学の創立者津田梅子。そして、千円札が「近代日本医学の父」で野口英世の恩師でもある北里柴三郎。
キャッシュレス化が進んでいるが、やはり気になる新紙幣。いち早く手に入れようと福島県内の金融機関にも多くの人が駆け付けた。

<新紙幣引き渡し>
日銀福島支店で7月3日午前8時から始まった金融機関への新紙幣の引き渡し。
日銀がこの日一日で払い出す新紙幣は約1兆6千億円。福島支店だけでも約170億円に上る。厳重な警備のもと専用のケースに入れられ次々と運ばれていく新紙幣。さっそく福島県内の金融機関でも…。

<金融機関で両替始まる>
福島テレビ・氏家彦斗記者:「間もなく新紙幣の交換が始まります。この歴史的瞬間を前に銀行には多くの人たちが集まっています」

県内で一番早く、午前11時から新紙幣の両替が始まった東邦銀行の本店営業部。
「時間になりましたので、新紙幣の両替の方開始させていただきます」

20年ぶりとなる新紙幣を手にした人は…。
「顔が動いたりとかすごいなと思います。日本(の技術)だからかなと思います。(孫にあげるのを)楽しみに、喜んでくれると思います」
「きょうは一時間待ったので、手元において記念にしたいと思います」などと話す。

<想定外の行列>
この店舗がこの日用意した新紙幣は6000枚、開始後の1時間で訪れた人は80人を超えた。東邦銀行市場業務課長・山田浩司さんは「最近はキャッシュレスなんかも進んでおりまして、現金のニーズは以前ほど多くはないとは思っていたんですけども、予想に反して新紙幣ということで、これほど注目があるとは想定外ではありました」と話していた。

<新紙幣の取り扱い日程>
福島県民にとっては、野口英世が少しずつ見られなくなる寂しさもあるが…。
県内の金融機関の新紙幣取り扱いスケジュールは次の通り。
東邦銀行は4日の午後1時から全店舗で、福島銀行は4日から全店舗で、大東銀行は5日以降全店舗で取り扱いが始まり、旧紙幣からの両替も可能だ。
前回、20年前に新紙幣が発行された時には、約1年で6割が新札に入れ替わったということだ。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。