1

 この時期たまりがちな洗濯物。洗濯ネットにはどのくらいの量を入れていいでしょうか?汚れが落ちやすい“最適な量”があるんです。

■洗濯ネット、最適な量は?

 雨が多く洗濯物がたまりやすいこの時期、活躍する機会が増える「洗濯ネット」。そんな「洗濯ネット」に洗濯物をどれくらい入れていますか?

街の人(50代)
「隙間があるとだめと聞いたので、わりとみっちりかな」 街の人(20代)
「6割、7割くらい」
「早めに終わらせたい気持ちがあるので、入れちゃいますよね。いっぱい」 街の人(70代)
「半分くらいですね」
「あまりいっぱいはぎゅうぎゅう入れないですね」 ライオン お洗濯マイスター 大貫和泉さん この記事の写真

 洗濯物を入れる量は様々。いったい洗濯物はどれだけ入れていいのか。大手日用品メーカー「ライオン」で暮らしに役立つ情報を発信する、お洗濯マイスターの大貫和泉さんに教えてもらいました。

「1枚」だけ! 大貫さん
「洗濯ネット1枚につき、衣類1枚が原則です」

 「いっぱい」でも「半分」でもなく、プロのおすすめは洗濯ネットに洗濯物は「1枚」だけ!

シワや型崩れを防ぐために… 大貫さん
「1枚の洗濯ネットに複数の衣類を入れると、衣類同士の重なりが増え、汚れ落ちが低下します。シワや型崩れを防ぐために衣類を洗うときは、ネットの大きさに合わせてたたんで入れましょう」 2枚以上は汚れ落ちが低下

 洗濯による衣類へのダメージや、型崩れを防ぐ洗濯ネット。2枚以上の洗濯物を入れると、衣類同士が重なり、汚れが落ちにくくなるのです。さらに重要なのは…。

大貫さん
「衣類のサイズに合った洗濯ネットを使用することです。大きい洗濯ネットを使用するとネットの中で衣類がかたより、逆にしわができてしまう。小さいネットを使用すると衣類同士の重なりが大きくなり、汚れ落ちが低下する」 街の人(50代)
「気を付けようと思うかな。完璧にはできないけど、ちょっと減らしてみようかな」 1枚ずつが望ましい

 ストッキングや靴下、ハンカチなどはついついたくさん洗濯ネットに入れがちですが、汚れの落ちやすさから考えると1枚ずつ入れるほうがいいそうです。

この記事の写真を見る
・部屋干し“乾くの早く臭わない”プロ推薦の干し方は…アーチ?V字?長短?・カキの“生食用”と“加熱用”何が違うかご存じですか?「鮮度」ではないんです!実は・年金受給者は知らなきゃ損!お得な制度 “一石二鳥”お金たまって…健康にもいい・外国人客は「1泊7万円は安いよ」ホテル高騰 日本人悲鳴「泊まれない」・「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直撃

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。