海底の光ファイバーケーブルが津波の観測に一役買うかもしれません。
2023年に太平洋側で観測された津波について、高知県の沖合60キロから陸地に迫ってくる様子を捉えたとする研究結果が示されました。
2023年10月、伊豆諸島の鳥島の近海で津波が発生し、一時、太平洋側で広く津波注意報が出されました。
この津波について、海洋研究開発機構は今月6日、高知県沖の海底に設置した光ファイバーケーブルで、津波がおよそ60キロの沖合から陸地に迫ってくる様子を捉えられたとする研究結果を発表しました。
ケーブルによる観測は世界で2例目で、速さなども分かったということです。
一般の通信用のケーブルの一部でも観測できることから、将来的に津波の観測網が少ない日本海側でも観測の拡大につながる成果だとしています。
現在は津波の高さを推定する手法を開発しているということで、研究員の利根川貴志さんは「実用化を進めれば、『線』で観測して、沖合からどのように迫ってきているかをリアルタイムで見られる可能性がある」と話しています。
画像:津波の発生源に近い伊豆諸島・鳥島
撮影:海上保安庁
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。