JR東日本グループは9日、金融サービスをスタートさせました。“異業種”による参入、その狙いとは?

■片道区間の運賃・特急料金が4割引に 預金残高によっては最大10枚も

加藤シルビアキャスター:
JR東日本が5月9日からスタートさせたインターネット銀行のサービス「JRE BANK」が話題になっています。

サービス内容としては、入金・出金、振込・支払、普通・定期預金、住宅ローン、資産管理、宝くじ購入などが挙げられます。

その他にも、鉄道会社ならではの特典があると話題になっています。

「JRE BANK 優待割引券」というものがあり、JR東日本の片道区間の運賃と特急料金が4割引になるという割引券がもらえます。

ただし条件があり、設定期間内で、預金残高50万円以上の場合に、ビューカードの代金引き落とし(JR東日本傘下のクレジットカード)をすると1枚、それに加え、口座で給与や公的年金などの受け取りをすると2枚、合計3枚もらえます。

さらにチャンスは年に2回あります。▼預金残高50万以上の方は最大6枚、▼預金残高300万円以上の方は最大10枚もらえる可能性があります。

どれくらいおトクになるかと言うと、はやぶさの普通車指定席(5月9日)の場合、東京駅ー新青森駅間で、1万7270円のところ、約1万円で行けるということです。チケットの値段が約7000円もおトクになります。(新幹線eチケット利用の場合)

このサービスに…

ポイント活用に詳しい ポイ探 菊地崇仁 代表
「JR東日本の株主優待にも似た特典はあるが、JRE BANKはほぼリスク無しなのでおトク」

ホラン千秋キャスター:
最初は利用者を増やすために、多く特典を付ける場合があるので、ずっと続くかわかりませんが、かなり魅力的な特典ではありますよね。

TBSスペシャルコメンテーター星浩さん:
やはり背景には、日本もついに金利のある世界に入ってきた。どんどんお金を集めて、運用し、特にJRのような大企業はたくさんの収益があると思われます。

これでお金を集めて運用すれば、さらに儲かる。それを利用者に還元しようということなので、利用者にとってはプラスですよね。

井上貴博キャスター:
とてもいいことで、大きい割引率だと思います。裏を返すと、焦りというか、鉄道事業というのは少子化で今後は先細りが見えていて、運賃も比較的上げられない。こういうところで業態拡大をしようとしているのかもしれないですね。

TBSスペシャルコメンテーター星浩さん:
明らかに金融の世界に参入して、少しでも儲けようということですよね。金融は、これから金利がどんどん上がり、ビジネスチャンスがあると思います。

■「新サービスを強化しないと太刀打ちできない」

加藤キャスター:
その他にもこんな特典があります。

モバイルSuica限定ですが「Suicaグリーン券」では、普通列車のグリーン車の利用で最大4枚もらえます。※4回の設定期間、複数条件あり

さらに高速バスの無料クーポンや、駅のコンビニで知られる「NewDays」などの特典・割引などがもらえます。

さらに、駅のATM「VIEW ALTTE」での現金引き出しの手数料は無料で上限もないそうです。他にも、Suicaへのオートチャージでは1.5%のポイント還元もあり、銀行取引ではポイント付与、デビット利用では500円で1ポイントなどの特典もあります。

なぜ鉄道会社がこうしたサービスを始めるのか…

ポイント活用に詳しい ポイ探 菊地崇仁 代表
「コロナ禍での収益悪化と、鉄道各社の銀行サービス参入で、新サービスを強化しないと太刀打ちできない。そもそも鉄道に全く乗らない人はあまりいない。この強みをいかして顧客をいっきに掴む大盤振る舞いをしている」

ホランキャスター:
利用者からするとデメリットはほぼ見つからないと言えますが、JR東日本グループが行うサービスに関して、他にどのような影響を与え得るのでしょうか。

TBSスペシャルコメンテーター星浩さん:
例えば、金融に参入するので、中小の金融が太刀打ちできるかという意味では、金融の世界も競争が激しくなるということはありますよね。

ホランキャスター:
淘汰される場所もあるかもしれない?

TBSスペシャルコメンテーター星浩さん:
そこは出てくる可能性あります。

井上キャスター:
そこは民間の理論で、弱肉強食になると思います。思い返すと、イオン銀行やセブン銀行なども同じになるのでしょうか。

TBSスペシャルコメンテーター星浩さん:
今まで金融の世界の競争がなさすぎたという点からすると、競争ができた方がいいですよね。

==========
<プロフィール>
星浩 さん
TBSスペシャルコメンテーター。1955年生まれ、福島県出身。
政治記者歴30年。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。