住宅ローンの固定金利などに影響を与える長期金利が再び1%を超えました。

きょう午前の債券市場で、長期金利の代表的な指標である10年物国債の利回りは1.015%をつけました。先週末の終値に比べ0.045%と大幅に上昇しました。

きっかけとなったのは、先週末に発表されたアメリカの雇用統計です。

就業者数や賃金の伸びが市場予想を上回り、FRBが利下げする時期が遅れるとの見方が拡大。アメリカの長期金利上昇につられて日本の長期金利も上昇しました。

また、1ドル=157円台と歴史的な円安水準が続く中、市場では、今週後半に日銀が開く決定会合で「日銀が大量に買い入れてきた国債の買い入れ額の減額や追加利上げなど、金融政策の正常化が議論されるのではないか」との観測が根強く、日銀の次の一手への警戒感が長期金利上昇圧力の一因となっています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。