1

 滋賀県の琵琶湖に浮かぶ、写真映えすると人気の白鬚神社。鳥居の写真を撮るために、車通りが多い国道を横断する観光客が問題になっていました。対策として3月、高い柵が設置されましたが、今でも柵を乗り越えて、道路を渡る人がいました。

■県は対策も…危険横断で事故や死傷者

 これまでにも『注意喚起の標示』や、道路を渡らなくても鳥居の写真が撮れる『展望台の設置』『高さ1.1メートルの柵の設置』といった対策が行われてきました。

 現在は、危険な横断をする人は減ったといいますが、過去10年で人身事故が16件、死傷者は27人にのぼっています。

現在までの対策 この記事の写真

 横断歩道が設置出来ればいいのですが、滋賀県警は、「琵琶湖側は、幅50センチの路側帯のみで、人が安全に滞留できる広さがなく危険。また、現場は交通量も多く、カーブで車から見通しが悪いため、横断歩道の設置は難しい」としています。

今後 横断歩道の設置は?

■現在は迂回ルートを計画中

 そこで新たな対策として検討されているのが、迂回ルートです。迂回ルートを作ることで、車の流れが変わることが期待されますが、現在、都市計画手続き中で、工事開始時期は未定です。

現在 都市計画手続き中

 滋賀県道路保全課の担当者は、「今後は、迂回ルートが完成して、交通量が減少した際に、横断歩道や歩道橋を設置する状況になるか判断したい」としています。

滋賀県道路保全課担当者

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年4月25日放送分より)

この記事の写真を見る
・天橋立「股のぞき」 同僚に体押され15m下へ転落 運営会社「これほどの事故初めて」 ・「危ない橋」がいっぱいの米国 「来るものが来た」とおびえる市民 崩落で6人死亡か・“謎の魚”相次いで釣りあげられる 自然界にいないはずが…幼魚約1000匹を勝手に放流 ・旅館が助かる「帰り際の行動」…やりがちな“浴衣まとめ”“布団たたみ”は必要?・空から隅田川七福神めぐり(1971年)【東京ヘリ撮50年】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。