秋晴れに恵まれた3連休最終日。各地で行楽日和となるなか、街の人に聞いてみました。あなたの「秋の定番」は。

■紅葉加速“神のじゅうたん”見頃に

 本州も徐々に紅葉前線が南下してきました。その美しさから“神のじゅうたん”とも呼ばれる、東北3県にまたがる栗駒山。秋晴れの日差しを浴びた紅葉が見頃を迎えています。

 岩手では本州で今季初めて冬日に。この寒さで八幡平も赤く色付きました。

秋田から観光に来た人
「3連休の最終日で天気もよくてよかった」

 14日、各地は行楽日和に恵まれました。

 静岡県の掛川大祭。総勢200人で操る壮大な獅子舞は圧巻です。

参加者
「すごく大きくてびっくりした」
「伝統文化に触れてとても楽しかった」

 伊豆の動物園では、先月に生まれたホワイトタイガーが屋外デビュー。初めて見る外の世界はどう映ったのでしょうか。

 スポーツの日の今月14日。北海道では「クラークダッシュ」が行われました。

 兵庫県西宮神社の「福男選び」をモデルにしたこのイベント。クラーク像までの上り坂を全力疾走します。

優勝者
「気持ちいい坂道で、いいトレーニングになる」

■秋の味覚も旬 丹波マツタケ初競り

 秋の味覚も旬を迎えています。香りの高さで知られる兵庫県丹波篠山市のマツタケ。初競りが行われ、6本96万円で旅館が落札しました。

落札した旅館
「本当しびれた。土瓶蒸しや焼きマツタケで召し上がってほしい」

 大分県では、地元産高級牛肉のバーベキューを楽しんだ後は絶叫大会が開かれ、思いのたけをぶつけます。

■都心連続夏日 名店カレー勢ぞろい

 3日連続夏日と季節外れの暑さとなった東京・下北沢。町ゆく人はまだ夏の装いです。

30代の人
「全然夏ですよね。10月の服装とは思えない」

40代の人
「暑いですね。夏の格好で来ました」

 まだまだ“これ”もおいしい季節です。


「めちゃくちゃビールに合う。何店舗か回ろうかな」

 密かにカレーの名店が揃う下北沢。100店舗以上が出店するカレーフェスが開かれています。


「持ち帰ってもいいかなと保冷バッグを持ってきている」
「無水カレーだけど、水を使っていないからタマネギが甘い」

 真水を使わず、北海道産のタマネギの水分だけで作った甘みたっぷりのカレーに、濃厚なキーマカレーと山椒が相性ぴったりのカレーです。

下北沢カレーフェスティバル 赤坂天羽さん
「街を歩くイベントなので暖かい方が外で食べるのも楽しい。カレー日和」

■街の人に聞いた「秋の定番」は?

公務員(60代)
「この時期は茨城県の笠間に行って必ずモンブランを食べる。栗本来の凝縮されたあんがかかるのを見ていても楽しいし、食べるのもすごく楽しくて」

 おいしい秋の話は止まりません。

IT関係の人(20代)
「昔、香港と北京に住んでいたんですけど、上海ガニを毎回秋に食べていて、それが定番でした。月餅(げっぺい)を10月に中秋節のときに食べるんですけど、それは日本に帰ってきてからもまだ続いている」
「(Q.上海ガニと月餅?)はい」

システムエンジニアの人(20代)
「私は断然、ブドウ狩りですね。ドライブが好きなので山梨までドライブして、ブドウ狩りしてから大量に買って帰ってくる」

 ブドウ狩りには並々ならぬこだわりが…。

システムエンジニアの人(20代)
「味が薄い系を食べてから濃い紫系。濃いのを先に食べると薄いのは味がしないので」

 色付く街を心待ちにする人もいました。

会社員(60代)
「芝公園。イチョウがすごくきれいなので、あそこへイチョウを見に行く。犬とね」
「(Q.わんちゃんと一緒に?)そう」
「近所の飲み屋に行って、秋のものを食べる。ギンナン、塩煎りギンナン。お酒に合うんですよ」
「(Q.ギンナンと日本酒召し上がり、イチョウと犬と写真?)みんなイチョウだね、そういえば」

 秋が「友情の季節」になっている3人組も。

クラス会で集合した人
「クラス会だね。高校の時の同級生。いくつに見える?」
「(Q.58歳?)72歳」
「(Q.お若い、元気の秘訣は?)私は現役でまだ働いているから。皆、働いてるの」
「(Q.どんな仕事?)水道関係」
「理髪師」
「ビルの総合管理」

 10月の連休の恒例行事だそう。

クラス会で集合した人
「昔の話から始まって、今こうだよなって」
「高校生にかえっちゃう」
「(Q.あと何年くらいやりたい?)10年、15年」

▶テレ朝天気

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。