2

もう10月だというのに異例の残暑が続くなか、いま急増しているのが「歩く肺炎」。風邪との違いは何なのか、専門家に聞きました。

■都心でも真夏日 寒暖差で体調を崩す人も

公園を散策する女の子。コキアは赤く色づきはじめ秋の気配を感じさせますが、家族は夏の装いです。

10月なのに夏の装い この記事の写真は9枚

茨城・ひたちなか市の周辺で10月に真夏日を観測するのは、実に6年ぶりです。長引く残暑に公園側は戸惑っていました。

国営ひたち海浜公園 広報 マウリダ ケリムさん
「このまま暑くなると赤コキアの見ごろが少しずれることもある。少し不安」 広報のマウリダ ケリムさん

4万本のコキアは、あと2週間もすれば見ごろを迎え、赤いじゅうたんのような景色が楽しめる予定ですが…

去年の今ごろとの比較

残暑が続けば色づきが遅れ、客足に影響が出かねません。

次のページは

■マイコプラズマ肺炎 通称“歩く肺炎”急増

■マイコプラズマ肺炎 通称“歩く肺炎”急増

秋と夏が行ったり来たりする毎日。寒暖差で体調を崩す人も…
11歳の女の子は、風邪の症状が出てもう3日。診断結果は意外なものでした。

風邪の症状で来院した女の子 いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長
「ここがちょっと白い。ここに肺炎があります」 肺炎の様子 いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤院長
「“歩く肺炎”と言われているので、ちょっとまずい」

マイコプラズマ肺炎、通称「歩く肺炎」。

「歩く肺炎」マイコプラズマ肺炎

細菌が気管支などに感染し、発熱やせきなど風邪のような症状と共に、肺炎を引き起こす感染症です。

マイコプラズマ肺炎

風邪だと思って出歩き、感染が広がるリスクから「歩く肺炎」と呼ばれています。

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤院長
「7、8月が1日1〜2人。今はその倍(1日)3〜4人。今年は我々の経験では過去最多」 伊藤博道 院長

東京都の1医療機関当たりの患者の数も去年と比べ物になりません。
直近1週間で2.80人。統計を取り始めて以来、最多です。

東京都1医療機関当たりの患者数

厄介なのは、風邪との見分け方です。

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤院長
「通常の風邪とマイコプラズマ肺炎か非常に紛らわしい。人の移動と共に感染が広い範囲に広がる」

この記事の写真を見る(9枚)
・100年以上“猛暑日知らずの街”今年も「エアコンは使っていない」移住の相談は約2倍 さらに、夏でもサウナが味わえる“涼しい街”も・「目の日焼け」白内障や老眼に? 紫外線入りやすくなる秋 熱中症で白内障リスク4倍・麻酔薬が不足 「供給を制限」メーカー通達 製造所の移転が原因・「川に白い水が流れている」で発覚 38年間トイレなどの汚水垂れ流し・リスク抱え追悼「集会」 在日中国人たちがどうしても伝えたかったこと 中国・深セン日本人学校男児殺害事件

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。