兵庫県知事のパワハラ疑惑などを巡り、死亡した県の元幹部職員が疑惑に関する録音データや「死をもって抗議する」といったメッセージを残していたことが分かりました。
■元局長「百条委員会は続けてほしい」
兵庫県 斎藤元彦知事 この記事の写真 兵庫県 斎藤元彦知事「(Q.元局長が生前、データを残していた)あしたの定例会見で、ご質問等頂ければと。あした、また定例会見がありますから。あしたの定例会見で、質問頂ければと思っています」
報道陣に対し「あしたの会見で質問してほしい」と、回答を避けた兵庫県の斎藤知事。知事が回答を求められたのは、死亡した元局長の男性(60)が残していたとされる「音声データ」についてです。
元局長が配布した告発文 兵庫県の元局長「公用車を降りて歩かされただけで、出迎えた職員・関係者を怒鳴り散らす」
元局長は今年3月、斎藤知事が職員にパワハラをしたり、企業などに贈答品を「おねだり」したりしたなどとする7つの疑惑を告発する文書を報道機関に配布。これに対し、斎藤知事は、こう話しました。
告発を「嘘八百」と断罪 斎藤知事(3月)「事実無根の内容が含まれている。業務時間中に嘘八百を含めて、文章を作って流すという行為は、公務員としては失格」
告発を「嘘八百」と断罪。県も内部調査の結果、告発文の内容に根拠はないとして、元局長を停職3カ月の懲戒処分としました。
1人の県議が独自に県職員に対してアンケート調査しかし、その後、1人の県議が独自に県職員に対してアンケート調査を行ったところ、寄せられたのは知事に関する様々な疑惑でした。
県議A 県職員A「知事のパワハラ気質は事実」 県議B 県職員B
「訪問先のジェラート店が定休日であったのに、『食べたい』と主張して開けさせた」 県議C「一般人用の授乳室をクローズドにして、知事専用の個室に一時的に」 県職員C
「イベントでは、いかなる場所でも個室を用意せねば罵倒される。一般人用の授乳室をクローズドにして、知事専用の個室に一時的に切り替えざるを得なかった」 百条委員会の設置を決定
こうしたアンケート結果などを受けて、兵庫県議会は県の内部調査が不十分だとして、知事の疑惑を調べる百条委員会の設置を決定。元局長も証人として、出頭する予定でしたが、今月7日に死亡しました。
陳述書や音声データ関係者によりますと、元局長は百条委員会での陳述書や知事の疑惑に関する音声データを残していたといいます。
音声データには、県内の自治体の首長が地場産品のワインの販売を推し進めたいと伝えた際、こう答える斎藤知事の様子が…。
地場産品のワインの販売を推し進めたいと伝えた際… 斎藤知事(関係者によると)「ワイン飲んでみないと分からない。飲みたいな」
元局長は遺族に残したメッセージの中で、こう記していたということです。
元局長「死をもって抗議する。百条委員会は続けてほしい」
次のページは
■独自に調査する県議「信憑性は相当に高い」■独自に調査する県議「信憑性は相当に高い」
15日、番組が取材したのは、疑惑を独自に調査している長瀬たけし県議会議員。元局長の告発以降、長瀬県議の元には、複数の職員からの内部告発が相次いでいるといいます。
疑惑を独自に調査している長瀬たけし県議会議員 長瀬県議「3月以降に、徐々に私の元にもSNSなどを通じた通報、あるいは直接お目にかかって、職員の方、OBの方の話を伺ったことがあります」
「(Q.告発の具体的な中身は?)私が聞いているいくつかの話を今ここで具体的に述べますと、情報提供された方の身元が、分かってしまう可能性もあります」
告発者の身の安全を守るため、具体的な内容は話せないといいます。
長瀬県議「ほぼ真実に間違いないんだろうなというお話をお聞きしておりまして」 長瀬県議「特に対面でお話を伺っている場合、信憑性(しんぴょうせい)というのは相当に高い。ほぼ真実に間違いないんだろうなというお話をお聞きしておりまして。百条委員会の議論のテーブルに乗せていくかというのが、これから一番大事なところだろうと思います」 斎藤知事「一日一日の仕事をしっかりやっていくというのが、私の責任」
15日、改めて記者から進退について問われた斎藤知事は…。
斎藤知事「(Q.辞職の考えは?)あえて一言だけ言わせてもらいますと、一日一日の仕事をしっかりやっていくというのが、私の責任だと思っています」 一人で悩みを抱えずに…
厚生労働省は、先の見えない不安や生きづらさを感じている人は一人で悩みを抱えずに“こころの健康相談統一ダイヤル”や“いのちの電話”などの相談窓口を利用するよう呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2024年7月16日放送分より)
この記事の写真を見る鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。