栃木県那須町で2人の焼けた遺体が見つかった事件。警察が任意で事情を聴いている男性が「飲食店を巡ってトラブルがあった」という趣旨の話をしていたことが新たに分かりました。
■焼けた2人の遺体巡り“トラブル”証言
16日、那須町の河川敷で全身を焼かれた2人の遺体が見つかった事件。遺体で見つかったのは、東京・台東区に本籍がある宝島龍太郎さん(55)。もう1人は40代から60代くらいの女性でした。
死因は2人とも首を絞められたことによる窒息死で、女性は頭部を鈍器のようなもので複数回、殴られたとみられ、頭蓋骨(ずがいこつ)を骨折していたことが分かりました。
この事件に関連して17日、都内の警察署に20代の男性が出頭。任意での事情聴取が行われました。
出頭した20代男性
「自分が那須での事件に関係しているかもしれません」
この男性が「飲食店を巡って宝島さんとトラブルがあった」という趣旨の話をしていることが新たに分かりました。
■上野に“宝島ロード”被害者は実業家
宝島さんは東京の御徒町駅周辺で10店舗以上の飲食店を経営。さらに、不動産の売買や衣料雑貨の輸入販売も手掛ける実業家でした。
宝島さんが経営する飲食店の元従業員
「あそこは“宝島ロード”になっているんですよ。半分以上が宝島さんの店で、業者さんが“宝島ロード”と。(宝島さんは)毎日、午後から夜までは自転車で回っているんですよ。売り上げを取りに行くために」
夫婦そろって売上金を集金することもあったということです。
元従業員
「初めて店に行った時は排水管の修理をしていて、社長だとは思わなかったんですよ。スタッフさんに聞いて『あれ社長だよ』と。冷蔵庫が壊れたりトイレが詰まったり、全部、自分で(修理を)やるんですよ。本当にすごい。そこは本当に尊敬するんですよ」
■なぜ出頭?「闇バイトの可能性も」
出頭した男性が話した、飲食店を巡るトラブルとは何なのか。
元警視庁捜査1課の副島雅彦さんは、出頭した男性が「事件に関与しているかもしれない」というあいまいな言い方をしていることから、こんな可能性を指摘します。
元警視庁捜査1課 副島雅彦氏
「事件が報道されることによって、自分が殺人とか死体遺棄とか重い罪まで被ってしまう。そんな罪を被るのは嫌だと、怖くなって警察に出頭してきて、話をしているというのが実際のところだと思うんですね。友人から頼まれた、ほんのちょっと車を準備するとか、もしくは闇バイトで物を運ぶとか。闇バイト的な関係で関わっていた可能性も考えられますよね」
■なぜ?“見える場所”に遺棄のナゾ
副島さんは、指示役が実行役や運搬役などを募る、匿名流動型犯罪グループのような犯行形態だった可能性もあるとみています。
副島雅彦氏
「(今回の事件は)ちょっとミステリーな部分があって、山林まで遺体を持って行っているのに、比較的見える所に捨てていますよね。単なる死体遺棄だけの役割分担の人たちだったので、がさつになった。(被害者の)身元が分かっても、主犯には捜査の手が及ばない。身元が分かるのが織り込み済みで、遺棄をした犯人についても、分かっても自分たちにはいかない。匿名流動型の典型的なパターンですよね。匿名流動型の殺人みたいなものだと非常に厄介ですよね」
今回の事件について、警察は単独犯の可能性は低いとみています。
捜査幹部
「成人2人を運んで火を付けるなどの犯行を1人だけで行えるとは考えにくい。複数が関与している可能性が高い」
警察は18日も20代男性に事情を聴いているほか、複数の関係者にも事情を聴いています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。