3

 山梨県が入山規制と通行料の徴収を始めた富士山。1日は大荒れの天気の中での山開きとなりました。

■富士山規制初日 大荒れでも軽装姿

1日午前0時から通行止め この記事の写真

 1日、富士山の山梨県側の登山道「吉田ルート」。強風で「吉田ルート」へと向かう「富士スバルライン」は午前0時から通行止めになっていました。

登山予定者
「雨だけならよかったが、風は危ない。厳しいかなと思うが、ここまで来たからには登りたいなという気持ちが強い」 車列は300m以上

 午前4時半ごろの日の出の時間を迎えても通行止めは解除されず、車の列は300メートル以上になっていました。

 中には、登山を諦めたのか、Uターンして山を下る車もありました。

 待機すること8時間半、通行止めが解除されました。

一日の登山者上限、4000人に規制

 山梨県が1日から混雑緩和のために始めたのが、一日の登山者の上限を4000人に規制することです。

 5合目にゲートを設置し、午後4時から午前3時までの間、ゲートを閉鎖して夜の「弾丸登山」を防ぎます。

通行料一人2000円、リストバンド配布

 さらに、富士山の環境保全や安全対策のため、通行料として一人2000円を徴収。通行料を支払った人には、リストバンドが配布されました。

軽装の外国人登山客

 1日は1699人が入山。その中でやはり目立っていたのが、軽装で山に入る外国人登山客の姿です。

外国人
「服はバックに入っているよ」 スタッフ
「服もレインウェアもある?」 外国人
「ああ」 クライミングシューズじゃないけど…「大丈夫だよ」 スタッフ
「クライミングシューズじゃないけど、大丈夫?」 外国人
「大丈夫だよ」

次のページは

■還暦の母「息子4人と記念」 強風の中…

■還暦の母「息子4人と記念」 強風の中…

山小屋の予約が取れていなかった外国人登山客

 こんなトラブルもありました。

外国人登山客
「(Q.あなただけ予約されていなかった?)はい」

 この外国人登山客は3人で山に入るにもかかわらず、山小屋の予約が自分だけ取れていないことが判明。慌てて、その場で自分の分を予約しました。

眞榮里さん一家

 一方、番組スタッフが出会ったのは、5人で登山に挑戦する眞榮里(まえざと)さん一家です。


「私が還暦記念で、還暦記念登山をしたくて。わがまま言って、息子4人に付き合ってもらって来ました」 長男
「兄弟みんな離れ離れで、なかなか集まれる機会がなかったので。人生で一回の還暦をお祝いしようかということで、集まりました」 次男
「1人でね、男4人も育ててくれたので」 8合目を目指し午前10時40分ごろに出発

 母親の還暦を祝うために、久しぶりに集まった4人の息子。山頂からの日の出を見るため、まずは8合目を目指し、午前10時40分ごろに出発しました。

急斜面を進む一家

 強風が吹く中、急斜面を進む一家。息子たちが母親を気遣う場面もありました。

無事、家族全員で8合目に到達

 そして、登山開始からおよそ6時間経った午後5時、無事、家族全員で8合目に到達。宿泊予定の小屋にたどり着くことができました。


「心がくじけそうになりながら、子どもたちに応援されて、どうにかたどり着きました」

次のページは

■初日はトラブルなく終了 入山規制今後は

■初日はトラブルなく終了 入山規制今後は

家族で山頂へ

 そして2日午前4時半ごろ、眞榮里さん一家から日の出の映像が送られてきました。この後、山頂を目指して出発したということです。

初日はトラブルなく終了

 1日午後4時、初日は大きなトラブルもなく終了。新たに始まった入山規制に、地元観光協会の会長はこう話します。

富士山五合目観光協会 小佐野昇一会長 富士山五合目観光協会 小佐野昇一会長
「周知徹底を今からもお願いしていく。その部分がしっかりしていけば、弾丸登山を抑制するという目的のもと、この対策は有意義なものになっていけばいいなと思っております」

(「グッド!モーニング」2024年7月2日放送分より)

この記事の写真を見る
・あなたの好きな富士山は? 日本人に愛され続け…離れた場所からも・富士山入山規制“波乱スタート”荒天の中軽装の外国人客も・富士山山開き 安全対策で通行規制・通行料の新ルール 外国人客「めんどくさい」・富士山が早い者勝ちに? ゲート設置し入山規制 “2000円通行料”“予約制”も導入へ・富士山“目隠し”騒動 別のコンビニに外国人観光客集結…撮影スポット化で車の妨げに

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。