21日、関東などでようやく梅雨入りしました。今年の梅雨は、どんな傾向があるのでしょうか?
気象予報士の今村涼子さんに聞きます。
■今年の梅雨は「短・強・広・警」
今年の梅雨の傾向を表す四字熟語 この記事の写真今年の梅雨の傾向を表す四字熟語を作ってみました。
それは「短強広警」です。
「短い」期間になりそうですが、その間に「強い」雨が降る日が多くなりそうです。そして「広い」範囲で、「警戒」が必要になる状況が頻繁におとずれることになりそうです。
この四文熟語の「短」と「強」の特徴が、すでに沖縄の梅雨に現れていました。
沖縄の梅雨の期間沖縄は、20日に梅雨明けしました。平年ですと、沖縄の梅雨の期間は42日間です。
今年は梅雨入りが遅れたため、期間は30日でした。これは、平年より10日以上短い期間です。
沖縄…梅雨期の比較ところが、梅雨期間中の雨量は、かなり多くなりました。
那覇など、積算雨量が平年比3.5倍の1000ミリを超えた場所もありました。ほかの場所でも宮古島が785ミリ(平年比3.2倍)、石垣島が436ミリ(同1.8倍)と、約2〜3倍以上の雨量となりました。
梅雨の期間は短かったのに、雨が多く降りました。そうすると、災害の危険性も高まります。
実際に、沖縄では被害も出ていました。短期間に集中して強く降ると、それだけ危険な降り方ということが言えます。
次のページは
■「広」と「警」の特徴が…この週末の雨に警戒■「広」と「警」の特徴が…この週末の雨に警戒
21日に梅雨入りした地域つづいて、「短強広警」の「広」と「警」の部分です。この週末に、「広」と「警」の特徴が現れます。
21日、近畿、東海、関東甲信で梅雨入りしました。この週末には中国、北陸、東北まで梅雨入りということになりそうです。
23日(日)までの予想雨量そして梅雨入りして早々、週末には大雨の恐れが出てきています。23日の日曜日までの予想雨量を見てみます。
西日本から東日本を中心に大雨の予報になっていて、東北までまとまった雨が降りそうです。この週末は、広い範囲で雨の影響がでてきそうですので、警戒が必要です。
(スーパーJチャンネル「newsのハテナ」2024年6月21日放送)
※テレ朝天気
この記事の写真を見る鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。