「紀州のドン・ファン」と呼ばれ、6年前に急死した和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん(77歳)が全財産を田辺市に寄付するとした「遺言書」について、有効だと判断した21日の和歌山地裁判決。記者会見した市の担当者は、「判決が出るまで長かった。遺言書は有効であると信じてきた。改めてほっとしている」と胸をなでおろした。
野崎さんは2018年5月に急性覚醒剤中毒で死亡。その後、「個人の全財産を田辺市にキフする」などと記された書面を関係者が保管していたことが判明。市は19年9月に受け取る方針を示した。これに対し、野崎さんの兄ら親族が無効だと訴えていた。
判決を受け、西貴弘総務部長は、遺産の具体的な使い道は全く決まっておらず、市民全体に関係する行政活動に使っていきたいとし、「市の財政状況は良好なため、すぐに使うことは考えていない。財政調整基金などへの積み立てもなども考えながら対応を考える」と話した。
遺産は13億円以上とされているが、市契約課の宮野恭輔企画員は遺産の評価、鑑定に関し、「不動産の処分などが決定した段階で鑑定などの作業にかかりたい」とした。
真砂充敏市長は「遺言書が有効であるという本市の主張が認められたものと受け止めている。引き続き適正な対応に努めてまいりたい」と書面でコメントした。【大澤孝二】
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。