日本銀行の高田審議委員は、物価の見通しが目標通りに進み、企業の賃上げが続くと確認される状況であれば「もう一段のギアシフトが必要」だとして、更なる利上げに前向きな姿勢を示しました。

日銀の金融政策を決める9人のメンバーの1人である高田審議委員はきょう、石川県で講演しました。

高田委員は、物価が見通しに沿って動く中で、賃上げや価格転嫁など“前向きな企業行動”が続けば、「もう一段のギアシフト“金融緩和度合いの更なる調整”を進め、“金利のある世界”にしていくことは必要だ」と発言。

今後、段階的に利上げを進めていくことについて、前向きな考えを示しました。

そのうえで、7月末に日銀が0.25%に利上げを決めた後、株価や為替相場が乱高下した影響は「残存している」と指摘。マーケットについて、「当面は動向を注視し、影響を見極める必要がある」との見解を示しました。

さらに、高田委員は、アメリカやヨーロッパなどの金融政策を中心とした海外経済の情勢について「リスク要因と捉える」と述べ、「市場環境も含めて極めて高い緊張感をもって注視する必要がある」として、慎重に市場の動向を見極める姿勢を示しました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。