「春の交通安全県民運動」の期間中に発生した交通事故の件数は、去年に比べ減少したが、事故で死亡した人は増加したことがわかった。
「春の交通安全県民運動」は、歩行者の安全の確保などを重点項目として4月6日~15日まで行われていた。
県警によると、期間中、県内で発生した交通事故は51件で、去年に比べ17件減った。一方で、事故で死亡した人は去年より2人増えて3人となっている。
4月8日に白鷹町の国道で発生した車同士の正面衝突事故では、軽乗用車が対向車線にはみ出し、助手席と後部座席に乗っていた2人が死亡。
また、15日には米沢市・東北自動車道で普通乗用車が、インターチェンジの出口付近に設置されたガードレールなどに衝突し、助手席の女性が死亡している。
期間中、検挙された交通違反は2176件で、去年より931件増加した。
主な違反は、速度超過・交差点などでの一時不停止・横断歩行者妨害などとなっている。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。