住宅ローンや企業への貸出金利など、私たちの生活に大きな影響を与える「短期金利」。日銀は先ほど、0.25%に利上げすると決めました。
午後1時前、1ドル=152円台後半だった円相場が急速に1円ほど円高に進みました。
しかし、その直後、今度は2円ほど円安に。荒れた相場の引き金となったのが「日銀の利上げ」です。
日本銀行 植田和男総裁
「無担保コールレート(短期金利)の誘導目標を、これまでの0~0.1%程度から0.25%程度へと変更しました」
これまで0%から0.1%としてきた短期金利の誘導目標を、あすから0.25%に引き上げます。
日本銀行 植田和男総裁
「過去と比べると、為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている面があります」
利上げの理由について植田総裁は、▼賃上げの広がりや経済・物価が見通し通りに推移していること、▼円安による予想以上の物価高などをあげました。
もともと市場では、利上げは次の会合がある9月以降の可能性が高いとみられてきました。しかし、直前になって政権幹部が相次いで利上げに肯定的とも取れる異例の発言。
一方の日銀では、景気に冷や水を浴びせかねない利上げは「自民党総裁選がある9月はやりづらい」という声もあり、今回の利上げを後押しした可能性があります。
現在も続いている植田総裁の会見。特に円安を背景にした物価高とその対応について、どう発言するかが焦点です。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。