2

 とうもろこしとよく似た野菜、ヤングコーン。とうもろこしと何が違うかご存知ですか?実は、おいしさと関係があります。

■とうもろこしとヤングコーンの違い

今が旬のとうもろこし この記事の写真

 今が旬のとうもろこし。食卓に並ぶ機会も多いのではないでしょうか。

ヤングコーン

 ところで、よく似た野菜にヤングコーンがありますよね。

とうもろこしとヤングコーンの違いは?

 サラダに加えたり、焼いたり、炒めたり、様々な料理で味わえますが、とうもろこしと何が違うかご存じですか?

街の人(30代)
「ヤングコーンは味がないので、どんな料理にもアレンジすればいける。普通のコーンは甘味が強い」 街の人(60代)
「(ヤングコーンは)サラダに入っているイメージがある。(ヤングコーンは)日本でとれているイメージがしない」 街の人(30代)
「そもそも種類が違うんじゃないか」 キユーピー 家庭用本部 寺尾秀樹さん

 ヤングコーンととうもろこしは、何が違うのでしょうか。ヤングコーンを販売しているキユーピーに聞きました。

キユーピー 家庭用本部 寺尾秀樹さん
「ヤングコーンととうもろこしが似ているのには理由があります」

次のページは

■ヤングコーンの正体は…

■ヤングコーンの正体は…

寺尾さん
「ヤングコーンは、成長前に収穫されたとうもろこしなんです。ヤングコーンというのは、とうもろこしが大きくなる前に収穫している、若芽のようなもの」

 なんと、ヤングコーンととうもろこしの違いは「収穫するタイミング」でした。

芯など柔らかく丸ごと食べられる

 大きくなる前に収穫したヤングコーンは、芯などが柔らかく丸ごと食べることができるのです。

 実は、ヤングコーンの収穫がとうもろこしをおいしくしているといいます。

1つの株に2〜3つ穂ができる 寺尾さん
「大体1つの株に、2つ〜3つ穂ができるが、コーンとして食べるのは、そのうちの1つを残したもの」 1つに絞ることでより実が大きくつく 「1つに絞ることで、より実が大きくついたり、栄養をそこに集中させるために農家はしている。ちょうど硬くなる直前のサイズ、間引いたものをヤングコーンとして食している」 “揚げ焼き”がオススメ

 ちなみに、キユーピーのオススメの食べ方は“揚げ焼き”だそうです。そんなヤングコーンは、丸ごと食べられ、様々な料理に使いやすいことから、人気が高まっているということです。

この記事の写真を見る
・好きな“菓子パン” アンパン抑えた1位は?メロンパン?クリームパン?クロワッサン?・スイカ“美味しく楽しむ”保存法…プロおすすめは常温?冷蔵?冷凍?・花火が「ヒュー」と打ちあがるのはナゼ? 実は「花火師の優しさ」が背景に・削りません!かき氷機ナシでも…おうちで簡単 かき氷が作れる裏ワザ 材料は2つだけ・「日傘」に寿命があるのを知ってますか? 傘のプロに聞く“自宅でできる判別法”

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。