地域の足として親しまれてきた秋田県のローカル鉄道「秋田内陸線」が2024年、開業35年を迎えた。

車窓から見える四季折々の景色やゆったりとした鉄道の旅を満喫できるのが魅力だが、節目に生まれた新たな楽しみ方がいま話題となっている。それは、ガチャガチャでおなじみの「カプセルトイ」。中身は鉄道ファンの好奇心をかき立てる粋な企画だ。

秋田内陸線は、秋田県仙北市の角館駅と北秋田市の鷹巣駅を結ぶ全長94.2kmの鉄道で、1989(平成元)年4月1日に開業した。以降、通勤や通学、買い物など沿線の住民の生活を支えるとともに、多くの観光客を楽しませてきた。

横浜から訪れた乗客は「初めて乗った。楽しかった。田んぼアートがとても良かった」「内陸線を全線乗ってみようと。田んぼアートなどを見ながらゆっくりと楽しめた」と満喫していた。

全線開業から2024年で35年。この節目を記念して角館駅に新たに登場したのが、ガチャガチャで知られる「カプセルトイ」。中を開けると、運転表示灯や運転席に備えられたスイッチなど、内陸線の車両に実際に使われていた部品がそのままの形で10種類入っている。

その名も「部品ガチャ」。1回500円だ。

会社は、鉄道・車両の整備で交換した部品を保管していた。部品の数々からは35年の歴史が感じられる。

 秋田内陸縦貫鉄道 総務企画部企画係・大野むつみさん:
「いつもは陰で目に触れることのない部品たちも紹介したいと、新しい試みとして、部品をカプセルに詰め込んで紹介したいと企画した」

異なる区間の切符がセットになった景品も用意され、どれも鉄道フアンの心をくすぐる。

東京から訪れた鉄道フアンは「企画をどんどんやったほうが良い。応援してます!」と笑顔を見せた。

 秋田内陸縦貫鉄道 総務企画部企画係・大野むつみさん:
「『部品を目にすることが普段ないので』と鉄道フアンが大変喜んでいると聞くので、私たちもうれしく思っている」

6月20日に設置されて以降、人気もうなぎ上りだ。

会社は、航空会社の客室乗務員とカプセルトイ第2弾を考案中で、開業35年の節目を盛り上げていきたいとしている。

 秋田内陸縦貫鉄道 総務企画部企画係・大野むつみさん:
「全線開業35周年ということで、沿線の利用客や鉄道フアン、社員も一同になって35周年を祝って、良い一年にしていきたい」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。