2

 これから旬を迎える大葉。「一度に使い切れないよ!」という人は必見です。簡単に3週間もたせる方法を、食品保存のプロに聞きました。

■「大葉」保存はどうしてる?

大葉 この記事の写真

 刺身のつまや、冷ややっこの薬味。さらには和食だけでなく、パスタとも相性抜群。この時期からおいしくなる大葉の保存方法は…?

街の人
「あれ、ダメですよね。なかなか冷蔵できないから、使い切るとか」 街の人
「家庭で採ったのは少しもつ。買ったのは3日くらい」 街の人
「置いときすぎると、しなしなになっちゃうので。やっぱり、早く食べなきゃダメ」

 みなさん、保存に困っている様子です。

料理研究家で食品保存アドバイザーの島本美由紀さん

 そこで、農林水産省の広報誌を監修する料理研究家で食品保存アドバイザーの島本美由紀さんに、大葉が長持ちする方法を教えてもらいました。

島本さん
「ひと手間かければ、大葉の鮮度を3週間もたせます」 田原萌々アナウンサー

 そこで、田原萌々アナウンサーがやってみました。

田原アナ
「これだけですか。めちゃくちゃ簡単ですね」

 とにかく簡単で、大葉が3週間ももつという保存方法を詳しく教えてもらいました。

次のページは

■簡単!「3週間もつ」大葉の保存方法

■簡単!「3週間もつ」大葉の保存方法

大葉を3週間もたせるには、びんを使うのがおすすめ

 大葉を3週間もたせるためには、びんを使うのがいいそうです。

島本さん
「びんを使うのが、おすすめなんです」 びんに5ミリから1センチくらいの水を注ぐ

 どのようにびんを使うのか、田原アナがやってみました。

 まずは、びんに5ミリから1センチくらいの水を注ぎます。

大葉の先端の切り口(軸)を少しだけ切る

 続いて、大葉の先端の切り口(軸)を少しだけ切ります。

びんに入れる際の注意点

 そして、びんに入れるのですが、注意点があります。

島本さん
「葉の部分が水についてしまうと、黒く変色して傷んでしまうので、葉はあたらないように、軸だけ水につかるように保存してください」 ふたをして冷蔵庫へ

 ふたをしたら、冷蔵庫へ入れます。

3週間もつ大葉の保存方法

 3週間もつ大葉の保存方法は、次の4つです。

(1):びんに水を1センチくらい入れる
(2):軸を少し切る
(3):葉を水につけないように、びんに入れる
(4):ふたをして冷蔵庫へ入れる
水を5日に1回くらい交換すると1カ月近くもつ

 保存方法を教えてくれた島本さんによりますと、「水を5日に1回くらい交換すると1カ月近くもつ」そうです。

この記事の写真を見る
・カキの“生食用”と“加熱用”何が違うかご存じですか?「鮮度」ではないんです!実は・おうちで簡単! “絶対失敗しない”温泉たまご 実は簡単…作り方は?・キウイは「半切り」「輪切り」「四つ切り」? “栄養がとりやすい”切り方は・肉の“細切れ”と“切り落とし”違いは…切り方?部位?肉質?・“絶対シャキシャキ”もやし炒め コツは“ある物”に浸すこと!お湯?氷水?炭酸水?

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。