パリオリンピック™で連日、熱戦が続く柔道。開催地のフランスでは今や、日本を超える人気となっているんです。その背景を探りました。

28日の柔道女子52キロ級。メダルを有力視されていた阿部詩選手の一本負けに、会場に響いたのが…健闘を称える「ウタ・コール」。

リスペクトを込めたこの声援はなぜ送られたのか。実はフランス、日本以上の柔道大国なんです。

記者
「フランスにもこのように道場があり、皆さん、柔道を楽しんでいます」

フランスに柔道が伝わったのは1930年代と古く、現在の競技人口は50万人以上と、実に日本のおよそ4倍です。

20歳のディアキテさん。6歳から柔道を始め、今は柔道の先生になるため、大学で学んでいます。

柔道歴13年 ディアキテさん
「これまでの私の価値観を形作ってきたと思います」

最も惹かれたのは、他のスポーツにはない「礼儀」の文化。シャイな性格でしたが、柔道を通して謙虚さや誠実さを学び、自分に自信が持てるようになったといいます。

柔道に通じる「礼儀」がフランスでの人気の根底にあるとしていますが、さらに人気が広がった理由が…

柔道のコーチ
「日本の柔道をフランス流に適応させました」

フランスでは、技をわかりやすくするため、「大外刈り」を「足技1号」などと数字を用いた名前に。また、初心者が目標を立てやすくするため、帯の色も7色に分けています。

柔道歴13年 ディアキテさん
「オリンピックでフランスの柔道家が活躍するのをみれば、柔道を始めようと思う人がまた出てくるでしょう」

8月3日まで続く熾烈な戦い。“柔道大国”、日本とフランスの選手たちの活躍に注目です。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。