4

 北海道でエゾシカが急増し、住宅内などに群れで現れて問題になっています。エゾシカが車や列車と衝突するという事故も相次いでいて、事故件数が過去最多となっています。

■オスジカの角に恐怖も 「突進危ない」

北海道室蘭市の自動車学校 この記事の写真

 北海道、夜の自動車学校での一コマ。奥にいるのはシカの群れ。職員が近づくと次々とポールを弾き飛ばしていきます。

 この映像が撮影されたのは、北海道室蘭市にある自動車学校です。

「いとも簡単に」外していった 室蘭中央自動車学園 上林政司次長
「(Q.これを倒したということですか?)ある程度の衝撃を受けたら倒れるようになってます。そう簡単にポンとは取れないんですけどね」
「(Q.たしかに、これは外れなさそうですね)でもいとも簡単に外していきました」 教習所内に生えている草が目的

 その目的は、教習所内に生えている草。

場内のど真ん中に

 ほぼ毎日のように現れ、教習中にも侵入。場内のど真ん中にシカが我が物顔で居座ります。

角にネットが…

 なかには角にネットが絡まってしまっているものも…。

室蘭中央自動車学園 佐々木雄太郎指導員
「やっぱり怖いですよね。でかいので。オスジカなんか角が立派なので、こっちに突進してこようとするものなら危ないなというのはある」

次のページは

■「苦労して育てたのに」シカ対策費用は10万円

■「苦労して育てたのに」シカ対策費用は10万円

住宅街にシカの群れ

 室蘭でシカが現れるのは、自動車学校だけではありません。早朝、住宅街の道路を堂々と歩く大きなオスジカ。真っ昼間から敷地に入っていく群れもいました。

敷地で草を食べる

 スタッフが取材している時にも、住宅街に2メートルほどの大きなシカがアパートの敷地に入って草を食べていました。

「動物園か、みたいな感じ」 近隣住民男性
「ここ2、3年ぐらい前から(増え始めた)」
「ここ最近がひどいね。“シカのサファリパーク”」 
「車で走ってたら(シカが)いたので。こんな感じの。軒下で涼んでいる感じですね。動物園か、みたいな感じ」 15頭ものシカがアパートに

 他の室蘭市の住宅街で撮影された映像には、15頭ものシカがアパートの敷地で草を食べている姿が映っていました。

 この動画を撮影した夫婦はこのように話します。

妻 松原喜代さん
「ここから(撮影した)」 夫 松原正明さん
「ここから見て真下にも(シカが)見えるような感じでしたね」 声をかけても… 喜代さん
「『おーい』とか言ってみたりしました。チラッと一瞬だけこっちを見て、また草を食べ始めてって感じです。一番長くて4〜5時間ぐらいずっといましたね」 日陰に集まるシカ 正明さん
「草食べてちょっと日陰で休んでって感じで」

 住宅街に相次いで出没するシカの群れ。こちらの住宅ではシカ対策にネットを張っていましたが…。

シカ対策のネットが外れてしまった 近隣住民
「ネットが外れて、シシトウもやられたし、ピーマンもやられたし、ナスもやられた。バクバクバクバクーッて(食べて)。ここを丸坊主にしていく感じ」 およそ10万円の費用がかかる

 ネットなどシカ対策にかかった費用は、およそ10万円だといいます。

近隣住民
「食べられたら腹が立つ。お金よりも苦労して育てたのに…」

次のページは

■横断歩道を確認 “真面目なシカ”も?

■横断歩道を確認 “真面目なシカ”も?

稚内 釧路 札幌 道内のシカはおよそ73万頭に

シカが増えているのは室蘭だけではありません。北海道全域で増え続けるシカは昨年度だけで1万頭増加し、およそ73万頭に。

10月〜11月は繁殖期

 さらに10月〜11月は繁殖期にあたり、オスジカの気が荒くなるため攻撃的でとても危険になります。

シカと衝突、大破

 特に深刻なのが、車との衝突事故。こちらの車は衝突でフロントが大破し、修理不能に。北海道ではこうしたシカによる交通事故が年々増加。去年は過去最多の5000件以上に。

行儀よく横断歩道を渡るシカ

 こうしたなか、厚岸町では珍しい光景が見られました。2頭のシカが横断歩道を行儀よく渡っていきます。

確認して渡る“真面目なシカ”

 さらに右側からもう1頭。右奥の車が止まっているのをしっかりと確認してから、横断歩道を渡ります。

列車との衝突も…

 こんな“真面目なシカ”もいる一方で、列車との衝突件数も過去最多の3000件以上に上っています。

次のページは

■牧草を食い荒らし…「2000万円以上の余分な出費」

■牧草を食い荒らし…「2000万円以上の余分な出費」

牧場内を駆け回るシカの大群

 シカによる被害は事故だけではありません。牧場の柵を軽々と飛び越えていくシカたち。牧場内を駆け回る野生のシカの大群です。

牛の牧草がシカに食べられる「食害」

 南富良野町の公共串内牧場では、牛の牧草がシカに食べられる「食害」が問題になっています。シカの大群は牧場のいたる所に見られます。

ふらの哺育育成センター 及川栄樹社長 ふらの哺育育成センター 及川栄樹社長
「トータルすると(シカは)2000〜3000頭」 牧草をシカに食い荒らされる…

 この牧場では1500頭の牛を育てていて、1日でおよそ25トンもの牧草が必要ですが、およそ3000頭もの野生のシカが牛の餌(えさ)となる牧草を食い荒らしているのです。

及川社長
「ああやって私たちが育てている牧草を食べてしまうんですよ」 保存場所は半分がスカスカの状態

 ほとんどの牧草がシカに食べられ、牧草で満杯になるはずだった保存場所は半分がスカスカの状態になりました。

「おそらく2000万円以上の余分な出費」 及川社長
「牧草はそこら辺に生えている草だと思うかもしれませんが、僕らは畑を耕して、肥料をまいて、種をまいて、お金をかけて牧草を栽培しています。不足分を補うためによそから牧草を買って食べさせている。おそらく2000万円以上の余分な出費をしなければならない」

 シカによる被害を防ぐため牧場内では去年から駆除を開始。しかし、地元のハンターは「抜本的な解決にはならない」といいます。

地元のハンターは「追いつかない」 猟友会 南富良野部
副部会長 糠谷雄次さん

「シカが多すぎて(駆除が)追いついてない」 猟友会 南富良野部
部会長 清水一文さん

「毎年(シカが)生まれるから。何百頭、何千頭いるかもしれないから、なかなか駆除はできないですね」

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年11月8日放送分より)

この記事の写真を見る
・紅葉×絶景 観光客殺到の日光 バス「5分が60分」大混雑の3連休 迷惑駐車も・“花柄ミニスカ”女性 コンセントに謎の“テープ貼り”…伊豆で被害多発・“二礼二拍手一礼”に宮司怒り なぜ? 礼儀正しい参拝者…じゃなかった・「下半身を露出」通報で“誤認逮捕” アリバイ訴えるも…「犯罪者扱い」に男性怒り・船井電機破産手続きで500人一斉解雇 突然経営に加わった素性不明の役員

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。