越中の小京都と呼ばれる富山県南砺市の城端で、秋の訪れを告げるむぎや祭が開かれました。
「城端むぎや祭」は、富山県を代表する民謡「むぎや節」に合わせて町中で踊りを繰り広げるものです。
むぎや節は壇の浦の戦いに敗れた平家の落人が、南砺市の五箇山にたどり着き、都での栄華をしのんでうたったのが始まりと伝えられています。
男性の踊り手は紋付袴で帯刀し菅笠を巧みに操りながら勇壮に、着物姿の女性はしなやかに踊ります。
15日は南砺市に大雨警報が出され、地元の太鼓の演奏中に大雨が降り出す場面もありましたが、雨の合間に踊りが披露され、集まった人たちは胡弓が奏でる柔らかな響きとともに楽しんでいました。
町の広場では菅笠を手に踊りの講習を受ける観光客らの姿も見られ、城端の秋の風物詩を堪能していました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。