今週も暑い日が続きます。今年は統計開始以来、最も暑い夏となりましたが、この猛暑は新米にどのような影響を及ぼしているのでしょうか?
■今年の「コメ不足」去年の気象状況が一因に
今年のコメ不足に、去年の気象が関係 この記事の写真そもそも今年のコメ不足は、去年の気象状況が原因の一つであると、専門家も指摘しています。
米流通評論家の常本泰志さんによりますと、「猛暑で業務用や加工品用の粒が小さな“安価なコメ”の収穫量が減ってしまった。そうした“安価なコメ”を使っている業者は粒が大きい“主食用のコメ”で補う必要があり、その影響がスーパーなどにも波及して、品不足や価格高騰につながってしまった」とのことです。
今年も、去年と並ぶ最も暑い夏でしたが、新米は大丈夫なのでしょうか。
■コメどころ新潟 収穫は順調
新米は大丈夫?そこで日本有数のコメどころ、新潟県のJA魚沼に聞きました。
JA魚沼によりますと、「去年は収穫量が少なくて質も悪かった。今年は生育が順調で、早めに収穫した品種も高品質」だと言います。
では、去年と今年の違いは、どこにあるのでしょうか。
それは降水量です。
土は干からびてひび割れている(去年8月)去年8月の新潟県南魚沼市の田んぼです。稲の下の土は干からびてひび割れています。
田んぼに水を引くための用水路(去年8月)田んぼに水を引くための用水路も、良く見ないと分からないほどしか水が流れていません。
去年の新潟県は深刻な水不足で、8月にしっかりと雨が降ったのは1日だけでした。雨が降らないと稲は育たないため、気温以上に降水量が収穫量を左右するのです。
今年の新潟県は適度に雨も降り、降水量も平年並みとなりました。
そのため、JA魚沼管内でも、今年の新米の生育は順調です。今週末にコシヒカリの収穫のピークを迎え、収穫は順調に進んでいるそうです。
次のページは
■コメ不足 今後はどうなる?■コメ不足 今後はどうなる?
降水量 平年並みでどうなる?生育が順調なのは、新潟県だけではありません。
全国的に見ても今年の夏の降水量は平年並みか平年より多く、農林水産省が今年の気象データから予測した新米の状況では、「やや不良」となっていた都道府県の数が去年と比べて大きく減っています。
常本さんは「主食用の米を作る量も増えているので、流通量も十分足りるだろう」と予測しています。
■コメの価格 11月上旬に落ち着く?
2024年の新米価格は?では、新米の価格はどうなっていくのでしょうか?
現在は品不足で、5キロで3000円以上と例年よりもだいぶ高くなっています。
それが、スーパーやホームセンターにも新米が出回り、安定供給されるようになれば、5キロで2200円〜2800円になるとの予想です。時期は11月上旬ごろではないかということです。
5キロで2200円〜2800円になれば、茶碗一杯分で40円ほどになるそうです。
(スーパーJチャンネル「なるほど!ハテナ」2024年9月9日放送)
この記事の写真を見る鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。