群馬県の「御巣鷹の尾根」に日航ジャンボ機が墜落し、520人が亡くなった事故から12日で39年です。朝から遺族らが慰霊登山を行っています。

 (社会部・岩下耀司記者報告)
 1985年8月12日、日本航空123便はV字に木々がえぐれた場所に機体をぶつけ、御巣鷹の尾根に墜落しました。

 乗客乗員520人が亡くなり、今年も朝から遺族らが慰霊登山を行いました。

 近年、高齢化が進んでいますが、午前11時時点で178人が登りました。

恩師を亡くした当時の生徒
「(Q.今の気持ちは)やっと先生に会いにきた」
「遅くなってごめんなさい」
「先生たちがつないでくれた縁を大事に、頑張って生きています」

 ある遺族は羽田空港で1月に起きた日本航空と海上保安庁の機体が衝突した事故に触れ、空の安全について、「絶対はない」「これ以上事故は起こさないでほしい」と話していました。

 夕方から慰霊式が行われ、事故が起きた午後6時56分に黙祷(もくとう)が捧げられる予定です。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。