2

 毎朝、登校する子ども達を見守り続けてきた90代の男性たち。一番の古株は80年もの間その活動を続けてきました。19日、ついに迎えた最後の一日に密着しました。

■80年間、子どもたちを見守る人も…

東京・墨田区押上 この記事の写真

 スカイツリーを仰ぎ見る・東京の下町、墨田区押上。「変わらない日常」を守り続けた人たちがいます。

毎朝通学路に立ち… 清水好雄さん(90)
「(Q.それはいつも持っていく?)これで、交通整理をする」

 清水さんは毎朝通学路に立ち、30年もの間子どもたちの安全を見守ってきました。

清水好雄さん(90) 清水さん
「暑くても、雪が降っても、雨が降っても、学校がある限りは出ているんです。勤めている人もあいさつしてくれます。『ご苦労様』と言ってくれるので、そういうのも楽しい」

 道ゆく人のほとんどは顔見知りです。

道ゆく人からも… 通行人
「映画俳優みたいだね!」

 しばらくすると…。

登校する子ども
「おはようございます」

 小学校に通う子どもたちを見守るボランティアは現在9人。なかでも一番の古株は、小幡昇治さんです。

小幡昇治さん(98) 小幡さん
「(Q.ご年齢は?)俺?聞くなよ、そんなこと(笑)。99歳(数え年)。公称88歳と言っている(笑)」 80年間、見守り活動を続けてきた

 大正14年生まれの98歳。「子どもの笑顔を守りたい」との思いから、18歳の時に地元の有志と共に見守り活動を始めた小幡さん。以来80年間、この地に立ち続けてきました。

小幡さん
「(Q.なぜ見守りを?)なんで立っているか?そういう難しいこと聞かないで(笑)」
「(Q.子どもの笑顔?)それもあるけどね」 近所の住民
「親御さんたちも安心できるみたい。結構まとまっている。この地域は」

 昔も今も変わらないのは、好奇心旺盛な子どもたちの姿。

 長く活動を続けてこられたのも、子どもたちから力をもらっているからだといいます。

次のページは

■気持ちに変化?「元気でいる間は続けます」

■気持ちに変化?「元気でいる間は続けます」

メンバーは高齢化

 しかし、担い手不足もあってメンバーは高齢化。90代の3人は、体力的に厳しくなってきたため、1学期が終わる19日で、活動を最後にすると決めました。

高埜三郎さん(93) 高埜三郎さん(93)
「子どもの元気な顔が見られるので、良かったなと思う」 何事もなく… 小幡さん
「(Q.思い出に残っていることは?)たいして残っていることはないね。もう毎日だからさ。思い出になる大事件はないしさ、何事もなかったということだよね。天下泰平で来たから、記憶に残るようなことはないよ」

 見守りの効果もあってか、これまで子どもの事故は1件もなし。「変わらない日常」こそが大切なことだと、今実感しているといいます。

清水さん
「何もなかったことが一番いいんだよね。でもね『朝、ここに出なければ』と。その気持ちは毎日変わらない」

 19日も、子どもたちの元気な姿に触れた清水さん。気持ちに変化があったようです。

気持ちに変化が 清水さん
「(Q.きょうで最後?)いや、まだ続けます。元気でいる間は続けます」
「(Q.あと、どれくらい?)わかんない、死ぬまでやるかどうか(笑)」

(「グッド!モーニング」2024年7月20日放送分より)

この記事の写真を見る
・世界が注目!秘境路線バスの旅 廃線寸前が人気スポットに 運転手泣かせ“過酷道”も・100年以上“猛暑日知らずの街”今年も「エアコンは使っていない」移住の相談は約2倍 さらに、夏でもサウナが味わえる“涼しい街”も・「川に白い水が流れている」で発覚 38年間トイレなどの汚水垂れ流し・カキの“生食用”と“加熱用”何が違うかご存じですか?「鮮度」ではないんです!実は・暑すぎて窓ガラス“突然”割れる 都内も被害多発 さらに増加か

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。