クジラに続き、イルカの化石も新種だと判明しました。

 新属・新種だと判明したのは、群馬県立自然史博物館で研究されていたイルカの化石。世界最古の「ヨウスコウカワイルカ科」の頭の一部で、1999年に群馬県安中市のおよそ1100万年前の地層から発見されたということです。

 ヨウスコウカワイルカ科の化石がアジアで発見されたのは初めてのことで、学名を「エオリポテス・ジャポニクス」と名付けられました。

 この博物館では、先月に常設展示されていたクジラの化石が実は新種だったと判明したばかりです。

群馬県立自然史博物館 木村敏之生物研究係長
「年代的にも一番古いですから、ヨウスコウカワイルカ科の起源ですよね。起源もひょっとしたらアジア起源だったかもしれない。今までのストーリーとはちょっと違う、ヨウスコウカワイルカ科の進化のストーリーがこれは示唆しているんじゃないか」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。