今年7月から9月までの実質GDP=国内総生産が発表され、年率で0.9%のプラスとなりました。2四半期連続のプラス成長です。
内閣府が発表した、今年7月から9月期のGDP=国内総生産は、▼物価変動の影響を除いた「実質」で前の期と比べプラス0.2%。▼年率に換算すると、0.9%のプラスとなり、2四半期連続のプラス成長となりました。
認証不正問題の影響が縮小した自動車の購入が回復したほか、新たに発売された携帯電話の売れ行きが好調でした。また、台風や南海トラフ地震臨時情報を受け、備蓄用の飲料やパックご飯の消費が増加。
GDPの半分以上を占める個人消費は前の期より0.9%伸び、2期連続のプラスとなりました。
一方、インバウンド消費が減ったことや、設備投資がマイナスに転じたことから、全体の成長率は前回から縮小しています。
赤沢亮正 経済再生担当大臣
「まれに物価が上がると、また元に戻るからそれまでは消費を控えようみたいな、そういう感覚が出てきちゃったり、まだまだ根強いというか十分払拭できてないのかな」
赤沢大臣は、「物価上昇を上回る賃上げを定着させていく」とした上で、今月末の取りまとめを目指す経済対策の策定を進めると話しました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。