4

 各地で米不足を心配する声が上がっています。一部のスーパーではお米の棚が空になる品薄状態が続いています。今、何が起きているのでしょうか?

■令和の米騒動? 「なんとかして」悲鳴も

白いご飯 この記事の写真

 日本人の主食である、ふっくらおいしい白いご飯。そんな米に今、異変が起きています。

買い物客(60)
「もう空の状態なんだから、棚が。(米が)1個もないの。お米派なんですよ。なんとかしてほしい」 買い物客(70)
「お米いつも入り口にあるのに、きょうないから変だなと思って」 米の代わりに毎日パスタも

 スーパーで米が買えないという人が続出。そのため、米の代わりに毎日パスタを食べているという女性もいました。

和歌山県在住 40代
「(パスタを最近)3回作った。しばらくはパスタや麺料理でしのごうと思う」

 米が店頭から消えた原因は、何なのでしょうか?

次のページは

■スーパーから米が消えた? 品切れで困惑

■スーパーから米が消えた? 品切れで困惑

テレビ朝日 三山賀子アナウンサー

 埼玉県にある「スーパーマルサン吉川店」では、様々な商品が並んでいますが、お米の売り場が見当たりません。

マルサン 齋藤元宏常務取締役
「(Q.米の売り場は?)本来、ここの売り場が全部お米。きょう10キロと5キロを両方で150袋ぐらい用意した。1時間半ぐらいで、すべてが売り切れた」 午前中だけで150袋完売

 午前中だけで150袋もの米が完売したといいます。すでに売り場には、別の商品が並んでいました。

齋藤常務取締役
「(Q.(米の)売り場はここだけ?)もう一つ別のコーナーにも同じくらいのスペースの売り場がある」

 そこで、もう一つの米の売り場に案内してもらいました。

齋藤常務取締役
「ここが、実は(もう一つの米の)コーナー」 もう一つの売り場も空の状態

 この店では「1家族1点まで」と購入制限をして米の販売を行っていますが、もう一つの売り場も空の状態になっていました。

齋藤常務取締役
「比較的、商品が集まる店なので、よそさん(他の店)より商品が多かった。4、5日は毎日こういう状態」

 今、米の在庫はどうなっているのでしょうか?

次のページは

■農水省「ひっ迫してない」 情報が独り歩き

■農水省「ひっ迫してない」 情報が独り歩き

全国の米の在庫量(6月末時点)

 農水省が発表している過去10年間の6月時点の米の在庫量のグラフでは、去年までは200万トン近くで推移していましたが、今年は156万トンと落ち込んでいます。

「令和の米騒動」報じるメディアも

 こうしたデータと店頭から米が消えたことで、「令和の米騒動」と報じる一部メディアもあります。番組は実態について、農水省に問い合わせてみました。

農水省「ひっ迫していない」 農水省担当者
「食の多様化でパンや麺の需要が高まり、米の需要が減っているので、在庫量が156万トンという数字が決して少ないわけではなく、ひっ迫している状況でもない」 米の需要の推移

 農水省によると、米の需要は2014年に年間およそ800万トンありましたが、10年間で100万トン近く減少しました。

「在庫量が少ない」情報が独り歩き

 そのため、在庫が40万トンほど減っても需要と在庫量のバランスは保たれているといいますが、「在庫量が少ない」という情報だけが独り歩きしてしまっている状況だと説明します。

 では、なぜ店頭では品切れ状態が続いているのでしょうか?

次のページは

■「巨大地震への備え」影響か 今後続く?

■「巨大地震への備え」影響か 今後続く?

米卸売業者「地震の影響が消費者のマインドに影響か」

 都内の米の卸売業者を取材しました。

都内の米卸売業者
「地震の影響が消費者のマインドに影響して、店頭からお米がなくなっている」 米を必要以上に購入・備蓄する人が急増か

 卸売業者によると、南海トラフ巨大地震の注意情報が出たことなどで、米を必要以上に購入して備蓄する人が急増。さらに、それを知った人が慌てて購入に走り、結果的に品薄の店が増えている状況ではないかと分析します。

 店頭から米が消える状況は、今後も続くのでしょうか?

米卸売業者「足りなくなることはない」 都内の米卸売業者
「(米が)足りなくなることはない。東京都内にも九州の新米が並んでいるスーパーがある。今週あたりから千葉のお米の出荷が始まる。米どころと言われている北陸・東北、最後に北海道もこれから出回ってくるので、ひっ迫感はなくなってくる」

(「グッド!モーニング」2024年8月20日放送分より)

この記事の写真を見る
・カキの“生食用”と“加熱用”何が違うかご存じですか?「鮮度」ではないんです!実は・株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?・高齢化団地の上下階「セット貸し」が満室 家賃5万円台で若い世代呼び込む・“安いバナナ”と“高いバナナ”…何が違う? 味ではない…高い値段の理由・コメ品薄…スーパーの売り場が半減 駅弁メーカーは弁当のごはんをトーストに変更検討

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。