2

 「すいかを食べる時に種がわずらわしい」という人に、種が一気に取れるおすすめの切り方があります。

■種が取りやすくなる切り方のコツ

すいかの種がわずらわしい この記事の写真

 シャリっとした食感と果汁の甘みがたまらないすいか。暑いこの時期に食べたくなりますが…。

街の人(70代)
「黒い種がいっぱい入っているので、取るのが面倒くさい。食べる前に取ってしまいたいが、なかなかうまくいかない」 街の人(60代)
「(Q.何が面倒くさい?)種取るのが。箸で種1個ずつ、全部取ります」 種が取りやすくなる切り方

 皆さん、種にお困りの様子ですが、実は種が一気に取れる切り方があります。

 レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」の副編集長・斎藤香織さんに教えてもらいました。

斎藤さん
「種が取りやすいすいかの切り方には、コツがある」

次のページは

■簡単!種が一気に取れる方法とは?

■簡単!種が一気に取れる方法とは?

「DELISH KITCHEN」斎藤香織副編集長 斎藤さん
「この切り方なら、すいかの種が取りやすくなります」

 種が一気に取れる切り方、まずは…。

斎藤さん
「大玉すいかに関しては、横半分に切って、そのすいかを放射状にホールケーキ感覚で切る」

 この放射状の切り方に、コツがあります。

斎藤さん
「ポイントは種の並びです。放射状に切る際は種を目安に種の並びに沿って切ると、種が取りやすくなる」 放射状に切る

 すいかの種の並びに沿って切るのがコツ。その種に沿って切ってみると、切った面に種がきれいに並んでいます。

 断面に種が出てくるこの切り方なら、簡単に種を一気に取ることができます。

街の人(70代)
「全部出てくる。いいですね、これ。ビューって取っちゃえばいいんですもんね」

 どうしてこの切り方だと、種が断面に出てくるのでしょうか?

斎藤さん
「すいかは縦に一列に種が並ぶ傾向があるので、種に沿って包丁を入れると、表面上に種が出てくる」 街の人(60代)
「へ〜そうなんだ」
「輪切りに切って、種が見えるところを垂直に切るわけね。今度試してみます」 最初に上下を切り落とす

 「種が一気に取れる切り方」をすいか一玉でやる場合、最初に上下を切り落とすと、転がらずに安定して切りやすくなります。

この記事の写真を見る
・「かき氷の旗」なぜ同じデザインなの? 夏に見かける“赤い氷と波模様”・何が違う?バーベキューと焼き肉 屋外か室内か…ではないんです! ・「“茹でない”ゆでたまご」の作り方…少量の水で火にかけるのは4分!?すると…・海の異変でおなじみの“すしネタ”が消える? 専門家に聞く「未来予想図」・異変…夏の花火大会 全国で中止相次ぐ 理由の一つに“太陽光パネル”?

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。